妄想は300円まで!煩悩は妄想に入ります。
今ずっと忍たまのターンです。
17期美味しいです。ついうっかり 前触れもなくアニメ放送の話とかしますのでご注意を。
原作はコミックス派です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっき原作三巻を読み返したのですが、初期は笹山氏が後ろもぱっつんだったこと、そしてきり丸に殴られてるという超貴重な図があってびっくりしました。
実際はもっと目引ん剥いてたけど。
「せんせーボチボチいこー」って言う兵ちゃんがとんでもなく可愛くてもだもだしてました…!
団蔵と庄ちゃんの仲良しっぷりにびっくり。
あと伊助はいるのに三治郎があんまりにも居ないのでしょんもりしました。
で、パソコンの整理とかもしてたら映画ジラーチのデータがあって思わず見てしまい、
思わず号泣してました。内容的意味でも、ジラーチの声優さん的意味でも…
実に有意義な数時間でした。その間やろうとしたことなんもやってないけど。
あ、そういえばアップロードソフト、ホストを新規で登録してみたらあっさり直りました。なんだか拍子抜け。
というわけでここから怒涛の更新天国…!!と思いきや私には原稿があったんでした。
詳細はまだよくわからないんですが、多分近々本が出ます。多分。
書きたいことがまとまらないんですが、とりあえず更新してきますー。
実際はもっと目引ん剥いてたけど。
「せんせーボチボチいこー」って言う兵ちゃんがとんでもなく可愛くてもだもだしてました…!
団蔵と庄ちゃんの仲良しっぷりにびっくり。
あと伊助はいるのに三治郎があんまりにも居ないのでしょんもりしました。
で、パソコンの整理とかもしてたら映画ジラーチのデータがあって思わず見てしまい、
思わず号泣してました。内容的意味でも、ジラーチの声優さん的意味でも…
実に有意義な数時間でした。その間やろうとしたことなんもやってないけど。
あ、そういえばアップロードソフト、ホストを新規で登録してみたらあっさり直りました。なんだか拍子抜け。
というわけでここから怒涛の更新天国…!!と思いきや私には原稿があったんでした。
詳細はまだよくわからないんですが、多分近々本が出ます。多分。
書きたいことがまとまらないんですが、とりあえず更新してきますー。
PR
さっき日記書いたけど、めんどくさいので新規でごりごりします。
公式は放送だけじゃなく、携帯サイトでも私を殺したいらしいな…!
保健委員がこどもの日待ちうけ。
保健委員が5月いっぱい待ちうけ。
保健委員が書き下ろし待ちうけ。
ぎゃひー!!!(ごろごろもだもだ)
とりあえず伏木蔵を確保して来ました!私が見た時間帯、数時間ほどこのこが居座っていたのでにまにましておりました。
両手で救急箱もっててこてこ歩いてるの可愛いすぎます…!
は、早くコンプリートしたいです。…早く数馬が欲しいです…。
しかし、あれあらすじ見る限り、遊んでる子の中に某15歳含まれてますよね…!
委員長なにやってるんすか!
でもあの委員会だから、遊んでるというより、不運でこいのぼりの中に入っちゃったという方が自然な気がします。
この調子で今度は月ごとに書き下ろし委員会待ちうけとかやんないかなっ!!
公式は放送だけじゃなく、携帯サイトでも私を殺したいらしいな…!
保健委員がこどもの日待ちうけ。
保健委員が5月いっぱい待ちうけ。
保健委員が書き下ろし待ちうけ。
ぎゃひー!!!(ごろごろもだもだ)
とりあえず伏木蔵を確保して来ました!私が見た時間帯、数時間ほどこのこが居座っていたのでにまにましておりました。
両手で救急箱もっててこてこ歩いてるの可愛いすぎます…!
は、早くコンプリートしたいです。…早く数馬が欲しいです…。
しかし、あれあらすじ見る限り、遊んでる子の中に某15歳含まれてますよね…!
委員長なにやってるんすか!
でもあの委員会だから、遊んでるというより、不運でこいのぼりの中に入っちゃったという方が自然な気がします。
この調子で今度は月ごとに書き下ろし委員会待ちうけとかやんないかなっ!!
前回日記絵、歌詞間違ってました。けどめんどいので直さない事にしておきます。
昨日は友達のお手伝いで下手オンリーに行って来ました!
準備中チョロチョロして迷惑をかけてたり、人の多さにいろんな意味でビビってました。
ちょっと売り子なんかもしてみたりなんかして、気分はサークル参加でした。こんなに接客業しててよかったと思ったことはないです。
そして明日から学校…だと…?
今やってる課題が明日締め切りなのですが、戦績は五分五分って所です。
終わっても終わらなくてもなんとか明日にねじりこみで提出してあとは原稿やるんだ…!!
今週の忍たま
月曜
喜三太可愛い。しかし怒る所はそこじゃない。あとくのいち可愛い。
なんかこの放送でくのいちに目覚めました。なんだろう…可愛いぞ…!
あと忍ナメってとてもすごい!
くのいち達が落ちた穴、某穴掘り小僧が掘ったか某体育委員長が掘ったかが気になります。
火曜
とりあえず録画したけどまだ見てません。というか声なしで見てたんでまだちゃんと見れてないというか。
ふぶ鬼の私服にびっくり。サングラスははずさないけど。
この親子は癒されるなぁ…!
水曜
えーっと、えーっと、言いたい事がありすぎるぞ!
順に行きましょう。
まず相撲やってる漢組にもだもだ。こいつら何やって…!
更にそれを見守るカラクリコンビにもだもだ。ついでに二人の座り方にもだもだ。
兵太夫が結構適当な座り方に対して、三治郎がとっても男らしい座り方をしていらしてキュン…となりました。
虎若が団蔵持ち上げた所でうおぉぉぉあぉあぁってなって結局そのまま団蔵が倒したときにお前ずるいぞ…!ってなりました。
リーダーシップが頭を過ぎりました。
何なの?団蔵は誰かの上に組み敷くのがアニメのデフォルトなの?
団蔵しゃべったあぁぁぁぁあぁ!!!これだけでテンション馬鹿上がりですよ!
焦らされた分喜びも一味違うというか。しかしここでテンション上げすぎて映像、音声がぶれたと言うorz…ワンセグなんて嫌いだ。
そして土井先生がきり丸を連れて飛び出す所まで飛びます。…わ…ワンセグなんて…orz
いた清八!お前一人か!組合っていうからもっと大きな所を仕切ってるかと思ったらヤケクソで設立した所だったんですね。
清八のきり丸「さん」呼びと一人称「わたし」にごろもだしました。
しかし生足が眩しいなぁ…。
今日はどう見ても飛清でした本当に(ry
飛蔵さんそんなにきっぱり継ぐ気無いって言わんでも…!
あそこまでいくと清八に継いで欲しいからでっちあげてるとしか思えません(笑)
清八可愛いなぁ。なんかこんなに表情ころころ変える清八見るの初めてだ…!
でもアニメメイン回初めてだから当たり前ですよね。
団蔵なんか眉毛濃くないか…?あれ、アニメってこんなに眉毛の量多かったっけ…?
正座にちょっとキュンとしました。あの子のイメージって胡坐なんだもの!
謝り合ってる!!なんかえぇ!!おあ!うお!言葉が浮かばないほどキュンキュンしております。なんなのこの人たち!!
若旦那、帰還。あれ、きり丸がついてきてるのは何故?
17期初私服でまたテンションが上がる上がる。
なんか団蔵はもっと曖昧に馬借やりつつ忍者ーみたいなイメージがあったんですが、本当に忍者になるんだなーという感じなんですね。
「若旦那ならなんにでもなれますよ」本当に清八は団蔵が大好きだなぁぁぁ!!
照れてる団蔵にキュン。今日何回キュンとさせれば気が済むんだ!
きりちゃんがここで居なかったらとんでもなく甘い空気が続きそうだったので、現実に戻されてよかったです。
やっぱり親方は清八好きすぎるだろ…!
きりちゃんはいいストッパーでした。
そしてさり気なく説得とかしてたり凄い輝いてましたね。
しかし団蔵はそれに顔を赤らめるんじゃありません!!!さり気なく目もキラキラだったし!!
その後のきりちゃんがハンサムだった!とてもハンサムだった!!
既に口元の作画から凄かった。
この二人は恋愛関係とかそういうのは無いと思ってる派なのですが、アレはなにかを察しざるを得ませんでした。うん。
最後の加藤村。やっぱり見えませんでしたね。倒れた上に、ちょっとは、なにかスカートの下が覗いても、良いような、短さなんだけどなぁ!
あぁヤバイ。予想はしてたけど、今日の放送にすっかりやられました。
若旦那なら~のくだりが可愛すぎてごりごり書いた清八と団蔵ぺたり。
今まであんまり考えなかったですが徐々に清団に目覚めつつあります。可愛い。
これでちゃんと撮れてたら完璧だったのになっ!orz
さって続きに拍手返信ですー。
昨日は友達のお手伝いで下手オンリーに行って来ました!
準備中チョロチョロして迷惑をかけてたり、人の多さにいろんな意味でビビってました。
ちょっと売り子なんかもしてみたりなんかして、気分はサークル参加でした。こんなに接客業しててよかったと思ったことはないです。
そして明日から学校…だと…?
今やってる課題が明日締め切りなのですが、戦績は五分五分って所です。
終わっても終わらなくてもなんとか明日にねじりこみで提出してあとは原稿やるんだ…!!
今週の忍たま
月曜
喜三太可愛い。しかし怒る所はそこじゃない。あとくのいち可愛い。
なんかこの放送でくのいちに目覚めました。なんだろう…可愛いぞ…!
あと忍ナメってとてもすごい!
くのいち達が落ちた穴、某穴掘り小僧が掘ったか某体育委員長が掘ったかが気になります。
火曜
とりあえず録画したけどまだ見てません。というか声なしで見てたんでまだちゃんと見れてないというか。
ふぶ鬼の私服にびっくり。サングラスははずさないけど。
この親子は癒されるなぁ…!
水曜
えーっと、えーっと、言いたい事がありすぎるぞ!
順に行きましょう。
まず相撲やってる漢組にもだもだ。こいつら何やって…!
更にそれを見守るカラクリコンビにもだもだ。ついでに二人の座り方にもだもだ。
兵太夫が結構適当な座り方に対して、三治郎がとっても男らしい座り方をしていらしてキュン…となりました。
虎若が団蔵持ち上げた所でうおぉぉぉあぉあぁってなって結局そのまま団蔵が倒したときにお前ずるいぞ…!ってなりました。
リーダーシップが頭を過ぎりました。
何なの?団蔵は誰かの上に組み敷くのがアニメのデフォルトなの?
団蔵しゃべったあぁぁぁぁあぁ!!!これだけでテンション馬鹿上がりですよ!
焦らされた分喜びも一味違うというか。しかしここでテンション上げすぎて映像、音声がぶれたと言うorz…ワンセグなんて嫌いだ。
そして土井先生がきり丸を連れて飛び出す所まで飛びます。…わ…ワンセグなんて…orz
いた清八!お前一人か!組合っていうからもっと大きな所を仕切ってるかと思ったらヤケクソで設立した所だったんですね。
清八のきり丸「さん」呼びと一人称「わたし」にごろもだしました。
しかし生足が眩しいなぁ…。
今日はどう見ても飛清でした本当に(ry
飛蔵さんそんなにきっぱり継ぐ気無いって言わんでも…!
あそこまでいくと清八に継いで欲しいからでっちあげてるとしか思えません(笑)
清八可愛いなぁ。なんかこんなに表情ころころ変える清八見るの初めてだ…!
でもアニメメイン回初めてだから当たり前ですよね。
団蔵なんか眉毛濃くないか…?あれ、アニメってこんなに眉毛の量多かったっけ…?
正座にちょっとキュンとしました。あの子のイメージって胡坐なんだもの!
謝り合ってる!!なんかえぇ!!おあ!うお!言葉が浮かばないほどキュンキュンしております。なんなのこの人たち!!
若旦那、帰還。あれ、きり丸がついてきてるのは何故?
17期初私服でまたテンションが上がる上がる。
なんか団蔵はもっと曖昧に馬借やりつつ忍者ーみたいなイメージがあったんですが、本当に忍者になるんだなーという感じなんですね。
「若旦那ならなんにでもなれますよ」本当に清八は団蔵が大好きだなぁぁぁ!!
照れてる団蔵にキュン。今日何回キュンとさせれば気が済むんだ!
きりちゃんがここで居なかったらとんでもなく甘い空気が続きそうだったので、現実に戻されてよかったです。
やっぱり親方は清八好きすぎるだろ…!
きりちゃんはいいストッパーでした。
そしてさり気なく説得とかしてたり凄い輝いてましたね。
しかし団蔵はそれに顔を赤らめるんじゃありません!!!さり気なく目もキラキラだったし!!
その後のきりちゃんがハンサムだった!とてもハンサムだった!!
既に口元の作画から凄かった。
この二人は恋愛関係とかそういうのは無いと思ってる派なのですが、アレはなにかを察しざるを得ませんでした。うん。
最後の加藤村。やっぱり見えませんでしたね。倒れた上に、ちょっとは、なにかスカートの下が覗いても、良いような、短さなんだけどなぁ!
あぁヤバイ。予想はしてたけど、今日の放送にすっかりやられました。
若旦那なら~のくだりが可愛すぎてごりごり書いた清八と団蔵ぺたり。
今まであんまり考えなかったですが徐々に清団に目覚めつつあります。可愛い。
これでちゃんと撮れてたら完璧だったのになっ!orz
さって続きに拍手返信ですー。
ちょっと眠いです。
いつのまにか五月入ってただなんて!!!
時の神に時間を操られているのよ…!とか厨ニくさい事をほざいてみます。
別に意味はありません。
今日は、親戚宅で焼肉パーティーでした。肉をたらふく食べました。
芋も、たまねぎも、エビもホタテも魚も(ry
いい天気の中、快適な気温で風に揺れながらこの前の鯨肉パーティのことばっかり思い出してました。煩悩は怖いですね。
終了後「あー食ったーもう今日ご飯いらないー」とか言っておいて夜はしっかりご飯を食べ、あまつさえ食後のすいーつにまで手を出す始末。
だから私は駄目なんだ。でも、お腹は空くんだ。
そんなわけで今日プリン食べたから落書き綾部
ちょっと懐かしい前番組のEDを脳内BGMに携えてお送りしました。
綾部は相変わらずどう描いていいのか悩みます。
来週の予告見ましたが(反転)→綾部の不適な笑みにやられつつも私は土井先生の家に越してくる清八に胸のトキメキを押さえられなかった…!!!!!引越し!!!!加藤村から某若旦那を追って!!!?
学園長が綾部をからかう…だと…?学園長をほrなんでもないです。あ、やっと若旦那17期初喋り来るコレ!!
興奮しすぎて話題がごっちゃです。←
今週分まとめて忍たま
28日
い組!!い組!!!伝七がまるで夕方6時くらいからのカードゲームとかの主人公。
彦四郎と一平ちゃんに期待してましたが、予想以上の出番に私歓喜。
「税金払ってますか?」ってそこか!そこなのか!!
そして何故最後モブい組にカット与えたし。つか声がSASAYAMA!!!
そして一平ちゃんと抱きついてたのDANZ…じゃないSANJIROU!!
まさかのカラクリ出そろいに私は何かを抑えられなかった。
しかしやっぱり脳内は団蔵で考えてました。
泣きじゃくるい組と、自分の頭を犠牲にして鐘を打ちまくる安藤先生に頭パーンしました。けしからんもっとやれ。
29日
最初から自重しない男。久しぶりにこんな自重しない滝を見ました。
所々がかっこ可愛かったです。
三人組の髪型がまた一段と…(笑)乱太郎がちょっと可愛かった。
そして来たな我らが髪結い師!部屋でこつこつとお勉強とかモロツボをついてきている所を見ると、さすがアニメスタッフといった感じです。
相変わらず喋り方もゆったりのったりで、ある意味神を見たような気がしました。
すごく…カリスマです…アレ絶対接客業だけじゃ備わらない才能だよ!
六年生の登場には度肝を抜かれましたが、そのときの不運委員長の美化のされ方と、用具委員長の何故かセリフありな登場は一際目を見張るものがありました。
とりあえず六は自重。
なんであの三人ピックアップだったんでしょうか。
30日
ちょうちょーちょうちょー
しばらくこのフレーズが離れませんでした。大怪獣シャドウとかどんだけスタッフ遊んでんだこの回!!誰かと思ったらあの方か!(笑)
とにかく新野先生が可哀相な回でした。投げ飛ばされてるがな!
あと伏木蔵に無限の可能性を感じました。か…かっこいい…!!
1日
金吾と戸部先生の修行は見てて凄いいいなーって思います。
なかなか珍しい組み合わせの回でしたね。しかし牧之介の等身どうなってるんだ(笑)
ぱくぱくぱく、もしばらく頭から離れませんでした。なんなの?電波なの?
2日
アレは夢見る三人組にタイトル変えてもよかったんじゃないか…?
とりあえず庄ちゃんが満点取ったときのは組の反応がとても可愛かったです。
キャプチャーしてよく見たら喜三太がでっかいふきだし陣取ってたり、団蔵ときりちゃんが狭そうな所にいたりしてなかなか面白かったです。
あと今日の作画はやたら可愛かったと思ったら、またあの人か!
とりあえずなんだかひたすらぷにぷにしてるなー、と思いました。
はー!書いた書いた!
書き足りなかったりなんなりはまた足しにきます。
課題いってきます!ばびゅん!!
30日に拍手ぽちりどうも有難うございました!!!
テンションあがってきた!!
あと、こっそり某方おかえりなさいませずっと待ってました!!とかストーカーまがいな呟きを置いていきます。
いつのまにか五月入ってただなんて!!!
時の神に時間を操られているのよ…!とか厨ニくさい事をほざいてみます。
別に意味はありません。
今日は、親戚宅で焼肉パーティーでした。肉をたらふく食べました。
芋も、たまねぎも、エビもホタテも魚も(ry
いい天気の中、快適な気温で風に揺れながらこの前の鯨肉パーティのことばっかり思い出してました。煩悩は怖いですね。
終了後「あー食ったーもう今日ご飯いらないー」とか言っておいて夜はしっかりご飯を食べ、あまつさえ食後のすいーつにまで手を出す始末。
だから私は駄目なんだ。でも、お腹は空くんだ。
そんなわけで今日プリン食べたから落書き綾部
ちょっと懐かしい前番組のEDを脳内BGMに携えてお送りしました。
綾部は相変わらずどう描いていいのか悩みます。
来週の予告見ましたが(反転)→綾部の不適な笑みにやられつつも私は土井先生の家に越してくる清八に胸のトキメキを押さえられなかった…!!!!!引越し!!!!加藤村から某若旦那を追って!!!?
学園長が綾部をからかう…だと…?学園長をほrなんでもないです。あ、やっと若旦那17期初喋り来るコレ!!
興奮しすぎて話題がごっちゃです。←
今週分まとめて忍たま
28日
い組!!い組!!!伝七がまるで夕方6時くらいからのカードゲームとかの主人公。
彦四郎と一平ちゃんに期待してましたが、予想以上の出番に私歓喜。
「税金払ってますか?」ってそこか!そこなのか!!
そして何故最後モブい組にカット与えたし。つか声がSASAYAMA!!!
そして一平ちゃんと抱きついてたのDANZ…じゃないSANJIROU!!
まさかのカラクリ出そろいに私は何かを抑えられなかった。
しかしやっぱり脳内は団蔵で考えてました。
泣きじゃくるい組と、自分の頭を犠牲にして鐘を打ちまくる安藤先生に頭パーンしました。けしからんもっとやれ。
29日
最初から自重しない男。久しぶりにこんな自重しない滝を見ました。
所々がかっこ可愛かったです。
三人組の髪型がまた一段と…(笑)乱太郎がちょっと可愛かった。
そして来たな我らが髪結い師!部屋でこつこつとお勉強とかモロツボをついてきている所を見ると、さすがアニメスタッフといった感じです。
相変わらず喋り方もゆったりのったりで、ある意味神を見たような気がしました。
すごく…カリスマです…アレ絶対接客業だけじゃ備わらない才能だよ!
六年生の登場には度肝を抜かれましたが、そのときの不運委員長の美化のされ方と、用具委員長の何故かセリフありな登場は一際目を見張るものがありました。
とりあえず六は自重。
なんであの三人ピックアップだったんでしょうか。
30日
ちょうちょーちょうちょー
しばらくこのフレーズが離れませんでした。大怪獣シャドウとかどんだけスタッフ遊んでんだこの回!!誰かと思ったらあの方か!(笑)
とにかく新野先生が可哀相な回でした。投げ飛ばされてるがな!
あと伏木蔵に無限の可能性を感じました。か…かっこいい…!!
1日
金吾と戸部先生の修行は見てて凄いいいなーって思います。
なかなか珍しい組み合わせの回でしたね。しかし牧之介の等身どうなってるんだ(笑)
ぱくぱくぱく、もしばらく頭から離れませんでした。なんなの?電波なの?
2日
アレは夢見る三人組にタイトル変えてもよかったんじゃないか…?
とりあえず庄ちゃんが満点取ったときのは組の反応がとても可愛かったです。
キャプチャーしてよく見たら喜三太がでっかいふきだし陣取ってたり、団蔵ときりちゃんが狭そうな所にいたりしてなかなか面白かったです。
あと今日の作画はやたら可愛かったと思ったら、またあの人か!
とりあえずなんだかひたすらぷにぷにしてるなー、と思いました。
はー!書いた書いた!
書き足りなかったりなんなりはまた足しにきます。
課題いってきます!ばびゅん!!
30日に拍手ぽちりどうも有難うございました!!!
テンションあがってきた!!
あと、こっそり某方おかえりなさいませずっと待ってました!!とかストーカーまがいな呟きを置いていきます。
出茂鹿の事言ってたの庄ちゃんだった!orz
あと明るいろ組の所が電波に邪魔されて見れなかったとか…orzorz
は、早く再放送始まらないかな…
今日バイト行ったら有線がブラックロックシューターでした。
またかこの店は!というかこの全国チェーンは!
この前はラストナイトグッドナイト(だっけ)でしたからね!
仕事所じゃないです。でも忙しかったので仕事せざるをえませんでした。
あと明るいろ組の所が電波に邪魔されて見れなかったとか…orzorz
は、早く再放送始まらないかな…
今日バイト行ったら有線がブラックロックシューターでした。
またかこの店は!というかこの全国チェーンは!
この前はラストナイトグッドナイト(だっけ)でしたからね!
仕事所じゃないです。でも忙しかったので仕事せざるをえませんでした。